休職・休学について
様々な事情により、一時的に会社・学校を休まざるをえない場合があります。
精神的な不調によるケースもその一つです。
何度か受診いただいてお話をうかがい、しばらくの療養を要すると判断することがあります。
まずは有給休暇などでお休みがとれれば良いのですが、診断書が必要となる場合もあります。
その際は医師の判断のもと、適切な診断書を作成いたします。
その後も継続的に通院していただき、治療を進めてまいります。
なお当院は、労災には対応しておりませんので、予めご了承ください。
傷病手当金意見書について
必要に応じて傷病手当金意見書を記載しますが、傷病手当金を申請する期間中には、少なくとも月に1~2回の受診をお願いします。
証明する期間中に一度も受診がない場合、申請書を記載出来ない場合や申請が通らない可能性もありますので、予めご了承ください。